意味付けと価値判断

意味付けと価値判断

やらなければならない日常の雑事が増えて、時間に追われているときは

常に選択と判断が求められる

必要ではあるが思考過多になり、行き詰ってしまったときには

価値判断をしながら、自分を責めていないか

今一度見直すときでもある

出来事すべてに意味づけをしていないか

意味を見出すことで、価値判断していないか

勝手に決めた価値判断で、これは無駄だと切り捨てて

無駄なことをしたと自分を責めていないだろうか

そもそも、価値ってなんだろう?

そんなところから自分を見つめなおすチャンスにすることもできる

日常は気づきにあふれている

The following two tabs change content below.

AKO

自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。 詳しいプロフィールはこちら
AKO
自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。
詳しいプロフィールはこちら