心の整え方

Category
風の時代を迎えて
気がつけば、年が明けて1月。 9月以来更新していなくても、見に来て下さる方がいることを嬉しく思います。 コロナ旋風が巻き起こってから、世界は一変したかのよう。 生きること、死ぬこと 現実とは?人生とは? ここ何か月かの私は、そんな問いの前に立っています。 答えは出ないんだろうな、と思っていましたが ふと浮かんできたのは...
ブログほったらかしでした
あっという間に6月になってしまった。 ブログを長いことほったらかしにしていました。 ごめんよ、ブログ。 世界中でこの言葉を聞かない日はないよね↓ 『COVID-19(新型コロナウィルス)』 世界が一変したかのような出来事。 私たち地球人はどこへ向かっているのでしょうか? ************************...
はじめまして令和!
平成から令和に御世代わりして、初めてのブログです。 リアルな現実が充実していたこともあって、ブログにたどり着けませんでした。 充実と言ってもいろいろで、子どものこと、母のこと、父のこと、仕事のこと・・・と、様々でした。 私には成人した息子が二人いるのですが、次男がこの春、新社会人になって自立して 夫と犬との生活が始まり...
エンプティ・チェアから始まった2019年
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 ************************************ 早速ですが、三が日に、一人エンプティ・チェアをやりました。 自分の中の葛藤(イエスの自分とノーの自分)と、相手と自分、の2パターンをやりました。 ’エンプティ・チェア’とは、ゲッ...
ハートを通じて世界を観るといつもと違う景色が観える
明日は秋分ですね。春分と同じく、エネルギーの切り替わりポイントです。 春分からの半年、どんなふうに過ごしてきましたか? 私は予定がぎっしり詰まったまま、駆け抜けてきた感じです。 充実しているというと有難いことですが、 今年はそういう年回りなのだと理解はしていますが、 休む間もなく、というのはやはり疲れます。 季節の変わ...
自分を大切にね
久しぶりの投稿です。 夏真っ盛り!猛暑、炎暑と聞きなれない言葉が続いていますが 夏バテしたり、熱中症になったりしていませんか? 私は少し前に、実家の両親と河口湖と富士山五合目まで行ってきました。 と言っても、母は足が悪いので登山はできず、マイカー規制のためバスで五合目まで行ってきました。 五合目はあいにく霧の中。富士山...
心と体はくっついている
ウエサク満月を経て、まだ余波をのこしながらも 軽くなってきた 半月ほど体調を崩していた 大前提となっていた大きな思い込みを手放すタイミングだった いわゆる大浄化が起きてしまった そして、子どもの頃によく罹っていた症状が 懐かしさと、しんどさと共にやってきた ・・・心と体はくっついている・・・ 体は記憶していたんだ 小さ...
どちらの自分を選びますか?私を生きるためにできること
今年の春はあっという間に桜が咲いて あっという間に散ってしまったような感じがしています。 どんな春を過ごされていますか? 私は相変わらず、花粉症の症状が例年にないくらい重く、 薬を飲みながら、症状が落ち着くのを待っています。 昨年までは、薬を飲むほどに辛い症状が出なかったので 尚のこと、今年は辛く感じています。 もう、...
心の声に耳を澄ます
体調、悪いです。 花粉症です。 ここ数年、症状が軽くなり、調子よかったので、 もう治ったのかと思っていましたが ガツンときてしまいました。 体の調子が悪いと、心もなんとなくふさぎ込みます。 でも、春の明るい陽射しや、風の流れ、 鳥の鳴き声、あたたかな空気、 桜のつぼみ、早咲きの桜・・・などなど 春の訪れは、やはり元気づ...
心の休め方~いいことがあった時こそ内観しよう~
久しぶりの更新となります。 2月は家族旅行やら、体調不良やらで あっという間に終わってしまいました。 気がつけば陽射しはすっかり春。 三寒四温の季節になっていました。 春は進級、進学や卒業など、新し出会いと別れの季節でもありますね。 新しい環境に飛び込んでいく人も多いでしょう。 新しい環境、新しい出会い・・・新しいこと...