日々の細やかなことや、人間関係など 自分の人生に起きてくる、いろいろに対して ふかんする意識を持つと 人生、生きやすくなる。 シンプルに、フラットに、ニュートラルに とらえられるようになるために セラピーがある。 自分の中がきれいになるにつれて 人生はシンプルになるし 物事はフラットにとらえ...
June 2017
Month
人生の展望にしろ、目の前のことにしろ、 思うように進まないときは、 握ったまま手放せないものは何なのか?を 見極める時。 そこを観たくなくて 違うことや別のことをして、ごまかしていても そこを観ない限り、堂々巡りは続く。 恥や、惨めさや、屈辱感などの感情が絡んでい...
6月の初投稿になります。 梅雨入り前のこの時期は、緑が美しく、風が気持ちよく、大好きな季節。 最近感じるのは、本当に人は皆、違うのだなぁということです。 物の見方、考え方、とらえ方、などなど ことごとく違う。 むしろ、同じという方が怪しいとさえ思います。 まったく同じということはなくて、 ニュアンスが近いとか、似ている...