思うように進まない時は

思うように進まない時は

人生の展望にしろ、目の前のことにしろ、

思うように進まないときは、

握ったまま手放せないものは何なのか?を

見極める時。

 

 

そこを観たくなくて

違うことや別のことをして、ごまかしていても

そこを観ない限り、堂々巡りは続く。

 

 

恥や、惨めさや、屈辱感などの感情が絡んでいると

痛くて観れないことが多い。

でもそれは、誰の考えだろうか?

誰の教えだろうか?

あなただけのものではなく、

国民共通の集合意識、

日本の文化的背景も影響しているのだ。

 

 

こうでなければ格好がつかない、みっともない

プライドが傷つく、譲るわけにはいかない、

これまで、あれだけやってきたのだから、負けるわけにはいかない、

こう見られたい、すごいねって言われたい・・・

 

 

もうそろそろ、いらないんじゃない?

だって、あなたは

あなた自身であればあるほど

自分が輝いていることを

すでに、知っているはずだから。

 

The following two tabs change content below.

AKO

自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。 詳しいプロフィールはこちら
AKO
自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。
詳しいプロフィールはこちら