December 2017

Month
気づきが起きる瞬間
あぁ あの人も苦しかったんだ あの人も大変な思いをしていたんだ わかってほしかったんだ 義務と責任に押しつぶされそうだったんだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 相手の抱えていたであろうことを 何となくでも理解できたとき ふと何かがほどけるような感じがしたり フッと力が抜けて楽になる感じがしたり 軽くなる感じ...
その苦しみはあなただけのものではないかもしれない
抑うつ感とか 停滞感とか なんとなく気分がすぐれない 重苦しい いつもそうだ 結局そうなる どうせ私は・・・ ネガティブなグルグルパターンを 繰り返すことが多い人 それって、ひょっとして あなただけのものではない可能性がある 集合無意識にある「それ」を 感知しやすい人なのかもしれない その観点から 今、もし、苦しさを感...
嫌いな人や苦手な人とどう付き合えばよいのか
人の悩みは、人間関係、お金、病気に大別されると言われています。 中でも人間関係の悩みは一番大きいとされています。 職場で一緒に仕事をしているなどで避けようがないとき 苦手な人、嫌いな人とどう付き合っていけばよいのか? 悩ましいですよね。 まずは、二重に自分を否定しないってこと。 相手を嫌いな自分はいけない・・とかね。 ...
自分軸に戻ったぞ
軸が戻ってきた~~~ ようやく、自分軸が戻ってきた感じなのでブログ再開。 自分のエネルギーが整ってからでないと書きたくなかったんだ。 日々、生きているといろいろあります。 ここのところ、失望する出来事が重なり これはいったい何に気づくために起きているのだろうか?と 神様に問い合わせをしていました。 神様と言っても、内な...