自分を大切にね

久しぶりの投稿です。
夏真っ盛り!猛暑、炎暑と聞きなれない言葉が続いていますが
夏バテしたり、熱中症になったりしていませんか?
私は少し前に、実家の両親と河口湖と富士山五合目まで行ってきました。
と言っても、母は足が悪いので登山はできず、マイカー規制のためバスで五合目まで行ってきました。
五合目はあいにく霧の中。富士山に来たという実感がないまま、
結局、旅館の屋上からの富士山の眺めが一番満足でした。
続いて、故郷の長岡大花火大会を観るために帰省してきました。
生まれ故郷の空気や、風や、水、山並み、見慣れた懐かしい風景に触れると
元気になりますね。エネルギーチャージしてきたという感じです。
夏休みを満喫し、リフレッシュできました。
*************************************
心の学びを始めると、日常への視点が変わります。
起きてくること、体験することは、私に何を気づかせるためなのだろう?という
自分への問いの連続です。
ブログをかけない間は、様々なことがありました。
今も、ここを超えたいな、ということがあります。
生きるとは、日々の連続であり、その中で起きてくることをどうとらえ、
どう考え、いかに生かしてゆくか、ということなのかもしれませんね。
日々の中で、まず自分に優しくあっていいのだと思います。
自分のこと大切に扱っていますか?
甘やかすことではないのです。
自分の心の声を聴く、体の声を聴く時間を持つ、ということが
自分を大切にすることです。
自分を大切にして、自分を幸せにする、心を満たす、そのあとに
周りの人々の幸せに貢献できるのではないかと思います。
The following two tabs change content below.

AKO
自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by AKO (全て見る)
- 2023年秋より『心理セラピスト養成講座』始めます - 2023年4月6日
- あの時の「今ここ」 - 2023年3月12日
- 聴く耳レッスン♪~3か月集中講座のご案内~ - 2023年3月9日