今までうまくいっていた友人との関係性が崩れて、
ぎくしゃくしてしまったことありませんか?
悩みの多くは人間関係といわれています。
友人に限らず、周囲の人と心地よい距離感を保ちつつ
快適に過ごすにはどうしたらよいのでしょうか?
ここでは2つお伝えします。
************************************
1.人間関係を良好に保つには、まずは自分との関係がうまくいくことが必須です。
なぜなら、自分の中の未解決の問題が大概、相手に投影されて
きっとそうに違いないと思い込み、その色眼鏡で人を見てしまうからです。
投影とは、自分の中の嫌いなところや、受け入れがたいことなどを
あたかも相手がそうであるかのように観て、嫌ったり、拒否したりすることです。
相手の何かが気に障る時は、自分の中でそれをゆるしていない時。
それをジャッジしている時。良しとしない時などです。
自分の見たいように人を見ている。
それは同時に、相手も相手の見たいように見ていることでもあります。
自分のこと、どう思っていますか?
どんなふうに自分を扱っているでしょうか?
そんなところから、自分という人間を見つめなおしてみると良いでしょう。
2.そのうえで、人間関係が最初はうまくいっていたのに、ぎくしゃくしはじめたら
それは、相手との境界線があいまいになったということです。
バイロンケイティワークでは、3つの領域に分けて考えます。
自分の領域、相手の領域、神の領域です。
この3つの中で変えられるのは自分の領域だけ。
自分をどう見て、どう扱うかというところだけなんです。
相手には相手の領域があります。
もう一つの神の領域とは、人の生き死にのことです。これは神様が決める領域です。
知らず知らず、慣れ親しんできたがゆえに、相手の領域に入ってしまうことが
トラブルの元。
「親しき仲にも礼儀あり」ということわざもあります。
これは、友人、夫婦、職場の人間関係など
自分以外のすべての人との関わりにおいて、とても大切なことと思います。
相手を尊重する気持ちと、思いやりを忘れてしまうと
自分が苦しくなるばかりか、望んでいない結果になってしまいがちです。
どんなに慣れ親しんでも、よく知った仲になっても、
忘れずにいたいものです。
~まとめ~
1.自分との関係を見つめてみる
自分のことをどう思っているのか?どう扱っているのか?
2.相手との境界線を見直す
関係性がぎくしゃくしたら、相手の領域に入り込んでいないか
見直してみましょう。