体験として起きてくること

体験として起きてくること

カウンセリングやセラピーの最終目的のひとつとして、

俯瞰する意識を育てるところにあると思っています。

起きてくる様々なことに自動的に反応して

心が乱され、感情的になることから、

一歩下がって、外側から眺める意識を持つこと。

考えにとらわれて、身動きができない状態から、

違う見方やとらえ方を見つけられる立ち位置。

とっさの反応で、巻き込まれたりしても、肚に意識を置き、

なるべく短く自分自身に戻る(=自分軸から物事を見て考え、行動する)

というのにも練習が必要です。

私のカウンセリング・セラピーでは、癒しながら気づきながら

そのプロセスを経て、俯瞰する意識を同時に育てるという目的があります。

生きていると、避けようのないこと、どうにもならないことなどが

自分の望む望まぬに関わらず、起きてきます。

起きてきたことを、起きてきたままに見つめることができたら

世界の中に自分が身を置きながら、

同時に、自分の中に世界がある、ということを

身を持って実感し、体験してゆくことでしょう。

 

The following two tabs change content below.

AKO

自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。 詳しいプロフィールはこちら
AKO
自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。
詳しいプロフィールはこちら