今を生きるって結構ハードだな

慣れないこと、不慣れなこと、新しいこと、やったことないこと・・・
日本語って豊かだな~としみじみ。
微妙なニュアンスの違いを表現する言葉さがしもまた楽し。
今までと違う生き方をずっと望んでいて、それが今現実として目の前で展開されている日々を送っている。
新しいことだらけ。ちょっとは似たようなこともあったけど、あったな、ぐらいであまり参考にならない。
心のどこかで、こうなる日を待っていたし、なるべくしてそうなる日がただやってきただけだ、という声も聞こえる。
幸せか?幸せだ。満たされているか?ええ、とっても。
でも・・・
過去が参考にならない。今の私の感性がいつもいつも試されているような気がするのだ。
ごまかしはきかない。うそはつけない。それは、自分自身にも他者にも。
ライブで生きている、まさにそんな感じ。
それだけ前の私は記憶の中の想像?妄想?に支配されながら生きてきたのだろう。
「今を生きる」…よく聞く言葉だが、結構ハードだな。今の私にとっては。
The following two tabs change content below.

AKO
自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by AKO (全て見る)
- 久しぶりの投稿 - 2023年1月23日
- 『働く人のための、自分と仕事と職場の人との関係性が楽になるコミュニケーション講座』を開講します。 - 2021年4月13日
- 風の時代を迎えて - 2021年1月21日