海に入って5分でクラゲに刺されてしまいました!

逗子の海に行ってきました。
なんと、海に入って5分で右足の裏側をクラゲに刺されてしまいました!
ライフセーバーの”イケメン”のお兄さんに聞いたところ、
毒性が弱いクラゲなので、帰宅後にムヒなどを塗っておけば大丈夫とのこと。
しばらくはピリピリと痛みましたが、時間が経つにつれて痛みは治まってきました。
そのうちに水泡ができてきました。
帰宅後、カレンデュラクリームを塗り、レスキューレメディAAAを一粒。
今は水泡がどうなるか様子見です。
それにしても、海に入って5分とは!しかも周りにたくさん人がいたのに、なぜ私だけ?
あれこれ思ってしまいましたが、事実はただ、”クラゲに刺された”ということだけなんですよね。
日常で起こる出来事に対して私たちは、事実にいろんなことを脚色して、
過去の記憶や体験を持ち出して、思考ぐるぐる、感情様々・・・反応まみれになってしまうのです。
ニュートラルに出来事や物事を見れるようになることが大切になります。
勝手にストーリーを作って、ドラマに入り込まないように、
ニュートラルな視点、冷静に見極めるクリアな意識を少しずつ育てていきたいものです。
そのためにも、過去に傷ついた痛みを癒し、見極め、
思い込みや信じ込みに気づき、一つずつ解放してゆくこと、
自動反応から自由になるために、入り込んでしまうパターンを知ることが大切になってきます。
すぐにはできませんから、少しずつ。ゆっくりでいいのです。
The following two tabs change content below.

AKO
自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by AKO (全て見る)
- 2023年秋より『心理セラピスト養成講座』始めます - 2023年4月6日
- あの時の「今ここ」 - 2023年3月12日
- 聴く耳レッスン♪~3か月集中講座のご案内~ - 2023年3月9日