人の目を気にしすぎてしまう時

人の目
人の目
人の目
うんざりするほど 人の目
それだけ人と かかわりながら
人のいる社会で 生きているってことなんだろう
人の目を気にして
顔色をうかがって
否定されたり
批判されたりすることを
おそれながら・・・
どう思われるか
なんて言われるか
嫌われやしないか
避けられやしないか
仲間外れにされないか
拒否されないか
いじめられないか
おそれておそれて・・・
自分を差し出している状態
自分がどうしたいか
何を望んでいるのか
何が好きで
何が喜びか
を差し置いて
人にどう思われるかにエネルギーを注ぐ
このまま、相手に合わせて生きていくの?
人生の主導権を取り戻すと決めたら山は動くんだ
自分の中の痛みと向き合う覚悟を持つことから始まる
まだやめておこうと思ったなら
その感覚に正直であることが大事
無理は禁物
人にはそれぞれタイミングや流れがあるからね
ただし、自分の人生を生きれるのは自分しかいないことを忘れずに
自分を差出し、人に譲り続けてきた人生はもうやめるのだと
私を生きる責任を担うのだと決める
勇気を持つ
担えないほどの責任はこないから大丈夫
自分を幸せにすることに焦点を合わせる
自分のいのちを満たすことにエネルギーを注ぐ
まずは、決めることから
決めたら、エネルギーがそっちの方向に動き始めるんだ
意識設定を変えてみるんだ
難しいことではない
今、決めるってことだから
The following two tabs change content below.

AKO
自然療法オタクの心理セラピスト・カウンセラー・・・転勤族の専業主婦から”自分の人生を生きる”ことにコミットして天命使命を生きている。『今ここから、いつだって気づいた時が人生シフトのタイミング!』人生をクリエイトする力は、誰もが持っている。ハートからあふれる言葉を綴ります。
詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by AKO (全て見る)
- 2023年秋より『心理セラピスト養成講座』始めます - 2023年4月6日
- あの時の「今ここ」 - 2023年3月12日
- 聴く耳レッスン♪~3か月集中講座のご案内~ - 2023年3月9日